ベトナムひとり旅。2泊3日の予算と費用はいくら?台湾経由でも行けます!

  • 2025年4月13日
  • 2025年4月15日
  • 旅行

わたしが実際にベトナム(ハノイ)一人旅をしたときの費用をご紹介します。

ベトナムは、日本から5、6時間で行くことができる観光地です。

ハロン湾をはじめ、世界遺産も多く、女子ひとり旅にも人気があります。

今回私は台湾からベトナムに行きました。

ベトナムと台湾旅行を同時に楽しむことができ、航空機での移動時間も分散できて疲れません。

日本とベトナム間の航空券代は往復5万円が目安

ベトナムは、日本からLCCが直行しているので安く行けます。

所要時間は5、6時間ほどと長いので、LCC利用者は少し苦痛かもしれません。

LCCの場合は、往復5万円前後でベトナムに行けます。

費用をなるべく抑えたい方は、LCCのセールを狙うのもありです。

JALなどのFSC(フルサービスキャリア)を利用した場合は、往復7万円~。

※FSCとはJAL、ANAなどの大手航空会社を指す。映画が見れるモニターや無料の機内食、受託手荷物の無料預け入れ、ゆったりとした座席を提供する。

ちなみに今回わたしは台北からハノイ行きの便を利用しました。

日本から台湾が約3時間、台湾からベトナムが約3時間のフライト時間です。

どちらもLCC利用でしたが3時間ずつに分散できたので、疲れはほとんど感じませんでした。

ひとり旅の魅力は自由に旅をアレンジできること。

わたしは台湾からベトナムに向かいましたが、タイやシンガポールなど別の都市と組み合わせることができます。

2泊3日のベトナム旅行の予算は7万円

2泊3日で7~10万円の予算を確保すれば、ベトナム旅行を十分楽しめます。

私はLCCを利用したため、往復航空券代が3万円におさまりました。

ホテルは日本でいうビジネスクラスのホテル(1泊朝食バイキング付き)で3,000円程度。

ベトナムには高級ホテルも多数あって、日本人観光客もたくさん宿泊されていました。

高級ホテルは、各種アクティビティ、ツアーの集合場所になっていることも多いです。

交通費、食費は日本の3分の1程度が相場だったので、かなり安く抑えることができました。

旅行プラン、ならびに格安航空券をゲットできるかによって変わってきましたが、2泊3日の7~10万円ぐらいの予算を目安に考えておくのがよいです。

ベトナムひとり旅の費用内訳

2泊3日のベトナムひとり旅(ハノイ)でかかる費用目安です。

いちばん個人差が大きいのが航空券代。

どこからのフライトか、航空会社はどこか、預入荷物があるかなどによって大きく金額は異なりますのでご注意ください。

航空券    :34,000円

ホテル代   :6,000円(1泊3000円×2)

食費     :2,000円

交通費    :2,000円(タクシー初乗り70円程度)

お土産    :3,000円

観光施設入場料:1,000円

現地ツアー  :5,000円(世界遺産ハロン湾クルーズ)

合計     :53,000円

上記は個人旅行の場合の費用試算です。

ベトナム旅行はツアーを利用していくこともできます。

個人的にはツアー旅行の利用はおすすめです。

ベトナムのハノイは公共交通機関が台湾に比べて発達しておらず、ひとり旅は結構大変でした。

タクシーでお金だけ取られてしまって、乗れなかったというトラブルも一度ありました。

ベトナム旅行中に同じくひとり旅をしていた大学生の男の子に出会ったのですが、その子はスマホをすられてしまったと話していました。

ハロン湾に行くのであればツアーを利用するのがベストだと思います。